ソルトルアーへようこそ!
疑似餌的海釣り大好きラテスJPです。
本日のルアーはボーマーのロングAマグナム18センチです。
このルアーに最初に出会ったのは、2005年8月でした。
まさか、ロングAに18センチが存在するなんて・・・・
高知県仁淀川の河口。
アカメ爆釣の夜。
地元の人が投げていたルアー。
どうやらロングAのようだが、フックが2カ所しか装着されていない。
ロングAといえば、フックは3カ所のはず。
よく見るとちょっとルアーが大きい。
その時はそれ以上気にしなかったのですが、とある中古釣具店を物色している時に見つけてしまった。
でかいロングAにフックが2カ所。
これはあの時と同じロングAではないか?
ついつい買ってしまいます。
買おうと思ってもなかなか無いっていうか初めて見た!
動きはやはり大振りで、リップの抵抗も大きくスローリトリーブ向きです。
でかいルアーは握りしめるだけでワクワクしますな。
しかし、どこで売っていたのかな?
下記↓から他のソルトルアーやシーバスのブログが探せます!
疑似餌的海釣り大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!


インターネットでお買い物!
かなり多くの品揃え(釣具意外も)があり充実しています。

検索で、リールのパーツやスプールなども探して購入することも出来ます。
一度、購入の選択肢としてご覧になってださい。
検索機能をフル活用するのがコツです。
