ソルトルアーへようこそ!
疑似餌的海釣り大好きラテスJPです。
本日のルアーは自作の ラテスJPマグナムです。
世の中に3つしか存在しないルアー・・・
そりゃあ、自分で作ったんだからそうなる。
前回作成の動きに味をしめ、アカメでも対応できるものを作成しました。
素材はバルサですが、使用しているワイヤーは1.6mmのステンレスワイヤーを使用。
ワイヤーの湾曲している部分と、折り返し部分は80lbのPEラインを巻き付け補強しました。
万が一ルアーがぶっ壊れてもワイヤーは伸びきることなく魚がキャッチできる仕様です。
シンカーは2号プラス3号の5号分のナマリです。
フックはガマカツTREBLE14の1/0を装着。
フック込みの重量は42gで今回は10cm。
わずかに浮いてくれることを信じて浮力テスト。
・・・・沈みまんがな・・・・ありゃ?
太軸のフックは重いッス。
さて、名前を付けよう。
頑丈に作ったからマグナムだ!
命名:ラテスJPマグナム
スローシンキングだ。
スイムテストはまだです。
海水なら浮くかな?
アカメ釣行まであとわずか。
下記↓から他のソルトルアーやシーバスのブログが探せます!
疑似餌的海釣り大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!


インターネットでお買い物!
かなり多くの品揃え(釣具意外も)があり充実しています。

検索で、リールのパーツやスプールなども探して購入することも出来ます。
一度、購入の選択肢としてご覧になってださい。
検索機能をフル活用するのがコツです。
